2009-09-01から1ヶ月間の記事一覧

二畳台の製作その5

今日で二畳台の二方縁の紹介は終わりです。まずはこの前の続きのところから紹介していきます。今回は二畳台の表の部分を作るところからです。前回は裏の部分を作りましたが、表の部分を作る場合は、ござを長めに切ったり、縁を付けたときに返し縫いをしたり…

二畳台の製作その4

今日から二畳台の仕上げを紹介していきます。まずは、紋縁を用意するところから 今回は、大紋を使用しています。 紋縁を切ったら、畳表も仕上がりの寸法に合わせて切り、縁を付けていきます。 二畳台を製作する際は、からくりも定規がきっちり通るように丁寧…

二畳台の製作その3

少し間が空いてしまいましたが、この前の続きです。二畳台の土台の部分は今日、紹介するところまでで完成します。それでは、順番に紹介していきます。 前回は土台を2つ作るところまで紹介しました。 今回は、2つの土台の裏と裏をあわせて下の写真のような状…

二畳台の製作その2

この前のブログの続きになります。今日は畳床を切った後に、畳床に板を縫い付ける作業を紹介します。私は、京都で畳の技術を学んだので、板の縫いつけ方は京都流になります。(下の写真のような縫い方です)関東式の二畳台の製作方法は見たことがありません…

二畳台の製作その1

今日から二畳台を製作している様子を紹介していきます。畳床に縫いつける板は事前に作っておいたので、畳床を切り落とすところから始めています。 まずは、下の写真のように板を2枚用意し、畳床に固定します。このときに、しっかりと寸法を決めて、ズレがな…